お電話でのお問い合わせ先(ご依頼・採用)
0568-31-9386受付時間:9:00〜17:00(平日)

業務内容

データエントリー業務

安心と信頼の40年!正確・迅速な作業で、あらゆる資料を電子データ化します。
データ入力業務アンケート入力/集計なら春日井データサービスにおまかせください。

これまで長年業務を継続してきた、豊富な経験と実績で正確でスピーディーなサービスを提供しております。
Pマーク取得済 個人情報の取扱には充分配慮しております。土日祝日の急な対応も可能です。

データ入力業務について

  • 大量のデータ入力
  • 紙面情報(印刷/手書き)のデジタルデータ作成
  • スキャニング画像からの入力

業務一例

  • 書籍、マニュアル、資料等の紙面情報のデジタルデータを作成
  • 手書きアンケートの回答、調査情報の入力作業
  • 伝票の入力作業
  • 名刺の入力作業
  • 紙原稿をスキャナで読み取り画像を作成
データ入力業務について

※ その他様々な媒体からの大量なデータ入力が必要な際には、お問い合わせください。

高品質な理由

データ入力を専門に行っている会社です。

当社でのデータ入力作業は、ほぼ全てを連想入力方式で行っております。連想入力とは、大量のデータを早く正確に入力するために考えられた方式です。普段パソコンやスマートフォンなどのキータイピングでは、かな入力やローマ字入力がほとんどですが、これらの入力方式に比べ連想入力の方が、漢字を効率よく(タッチ数を少なく)入力する事ができます。この入力方式を習得するには訓練と時間が必要になり、連想入力を習得している人材はキーパンチャーと呼ばれています。質の良い仕事を行うには、機械だけではなく人材も欠かすことができません。

データ入力を専門に行っている会社です。

どうやって入力精度をあげているの?

入力精度を上げるために、同じ原稿を2回、キーパンチャーを変えて入力しています。
1回目とは別のパンチャーが2回目の入力を行う際、それぞれの入力データに差異があると即座に警告が出てキーパンチャーに知らせます。
この確認方法は、エントリー・ベリーと呼ばれ、データ入力の業界では、効果の高い定番の確認方法になります。

どうやって入力精度をあげているの?

コンピュータ関連業務

業務で必要な機器からネットワーク構築、システム開発まで、
お困りの際は気軽にご相談ください。

  • 社内ネットワークの整備
  • システムの企画導入
  • コンピューターの導入
  • ホームページ作成